不妊治療におけるクロミフェンの使用法(アメリカ生殖医学会誌より)


Use of Clomiphene Citrate in infertile women

Fertility and Sterility(アメリカ生殖医学会誌)2013/8に「クロミフェン」のまとめが載っています。
リンクはこちら(PDFファイルです。リンク切れはご容赦下さい)。

この要旨をまとめてみようかと思います。
薬の用法・用量等は、あくまでアメリカの論文であることをご理解ください。
以下、太字がこの論文の論旨、普通の文字は管理人の注釈です。

Pharmacology(薬理学)

  • 化学的に、クロミフェンは非ステロイド性トリフェニルエチレン誘導体で、エストロゲン作用と拮抗作用の両方を有する。
  • 一般的に、エストロゲン作用は内因性エストロゲンが極めて低い場合にのみ認めらる。
  • それ以外には、クロミフェンはエストロゲンの競合的拮抗作用を示す。
  • クロミフェンは肝臓で代謝され、糞便中に排泄される。
  • 投与量の85%は約6日で排出されるが、体内に残存する期間は長い。
  • 現在製造されているクロミフェンはエンクロミフェン(enclomiphene)とズクロミフェン(zuclomiphene)という2つの幾何異性体の約3対2の混合物である。(管理人注:幾何異性体(いわゆるシス・トランス異性体)の混合物です。)
  • エンクロミフェンはより力価が強く、クロミフェンの排卵誘発効果の主因と考えられている。
  • エンクロミフェンは、投与後速やかに血中濃度が上昇し、その後速やかに排泄される。ズクロミフェンの代謝はもっとずっと遅く、一か月以上血液中に残存し、次の治療周期に蓄積する。但しこのことが臨床成績に何らかの影響を及ぼす、というエビデンスはない。
図をお借りして来ました(右)。
右上の方の「ベンゼン環」と「Cl」の位置が入れ替わっていますね。
これです。
で、この異性体間で活性/代謝が違う訳です。
よく「クロミフェンの半減期」という記載でクロミフェンを論じてあるのを見ることがあるのですが、そんなわけで異性体毎に半減期が違うので、注意が必要です。

Mode of Action(作用機序)

Indications(適応)

【Anovulatory Infertility:無排卵性不妊】

【Unexplained Infertility:原因不明不妊】

クロミフェンによる排卵誘発の目的には2つあるのでした。
一つは、卵胞発育障害がある方への排卵誘発として、もう一つは、原因不明不妊の卵胞発育数を増やす目的に使います。
で、各々分けて考えるのでした。
卵胞発育障害がある方への排卵誘発の場合はタイミングでもAIHでも同点(僕がクロミフェン-タイミングを許す唯一の例外)
原因不明不妊の卵胞発育数を増やす目的の場合はタイミングではダメ
特に、原因不明不妊の卵胞発育数を増やす目的の場合で、卵胞発育が1個か2個だと、タイミング療法では逆に妊娠率が落ちている可能性がある。何もしないほうがマシ。
というわけです。

Pretreatment Evaluation(治療前検査)

月経不順/無月経の場合、その原因検索は当然必要で、その結果、クロミフェン使用の適応がある場合、他の(特に卵管造影)不妊因子の検索はどうする?という話です。
35歳以上あるいは、34歳以下で怪しい場合は即行う。
34歳以下で、怪しくない場合はしばらく排卵誘発のみで妊娠するか様子を見てみてよい。
といった内容でした。

Treatment Regimens(投与法)

【Standard Therapy:標準投与法】

【Alternative Treatment Regimens:応用的処方】

御存知の通り、クロミフェンは頚管粘液/子宮内膜への悪影響があるので、少ないに越したことはないわけで、ギリギリのところを極めたい訳です。

Adjunctive Treatment Regimens(併用療法)

【Climiphene Citrate and Metformin:クロミフェン+メトホルミン療法】

【Climiphene Citrate and Glucocorticoids:クロミフェン+ステロイド療法】

【Climiphene and Gonadotropins:クロミフェン+ゴナドトロピン療法】

クロミフェン抵抗性患者には、このほかにも、アロマターゼ阻害剤・タモキシフェン・インスリン抵抗性改善剤・ゴナドトロピン療法・IVFがある。

ということで、クロミフェン抵抗性の場合の対応法例が書かれていました。
IVFでないなら、とにかくできるだけ単一卵胞発育。これ重要です。
「正常に排卵しているけど不妊」の方と「排卵してないので不妊」の方は全く状況が異なります。

Clomiphene Citrate Treatment Monitoring(クロミフェン療法中の検査)

Side Effect of Clomiphene Citrate Therapy(副作用)

Risks and Complications of Clomiphene Citrate Therapy(リスク)

【Multiple Gestation:多胎妊娠】

【Congenital Anomalies:先天奇形】

【Miscarriage:流産】

【Ovarian Hyperstimuration Syndrome:卵巣過剰刺激症候群】

【Ovarian Cancer:卵巣癌】

不妊治療中の患者さん達とお話をしていると、『双子への認識』が非常に甘いです。
まあ、当然と言えば当然なのかもしれませんね。
一般の方が目にする『双子』は、街中で元気に育っている『双子』(happy twin)なわけですから。

僕らの立場では、miserableな経過をたどった双子を嫌と言うほど経験してきています。
twinでなければレスキュー出来たかも、というシーンもいくらでもあるわけです。
なので、医者は、極力多胎妊娠を避けようとします。

ここでも出て来たとおり、同じクロミフェン療法でも、無排卵周期の方に使う場合と原因不明不妊の方に使う場合で、多胎妊娠率が違うことがわかります。
なぜこうなるのか?の考察も臨床上は重要です。
どんな理由が考えられるでしょうか?
そうすると、ご自身が多胎になり易い状態なのかなりにくい状態なのかがぼんやりとでも見えてくるわけです。

Summary/Conclusions(サマリー/結語)

ということで、クロミフェンのまとめでした。
参考にしてください。

inserted by FC2 system